忍者ブログ
主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪ やっとのことで休みktkr どんどんポケモン育てていくよ~!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故だか分からないけど
テストの前ってテスト勉強以外の事がはかどるよね...

いつもよりポケモンやるとかブログの更新頻度とか
ペースが速いけど気にしない...気にしない...
まあ速いに越したことはないから別にいいよね。

このままだとテスト前夜に積み込む予感しかしない;;

さてめんどくさいけど勉強開始するか...

拍手[0回]

PR
第19回目となる育成論はこのポケモン


アーケオスです。
●タイプ:
飛行
●特性:弱気{HPが半分以下になると素早さ以外の能力が半減する}
●夢特性:なし
●種族値:HP75
         攻撃140
         防御65
         特攻112
         特防65
         素早110

●特徴:合計種族値567という非常に高い種族値を誇るが
        特性のせいでそれも微妙なところ。
        しかし,攻撃140,素早さ110から繰り出される技は中々のもの。
        特にジュエルアクロバットは目も見張るところがある。
        一応特攻も高いので両刀も可能 !

●【物理AT型】
 性格:陽気
 特性:弱気
 確定技:ストーンエッジor諸刃の頭突き
 選択技:{とんぼ返り,アクロバット,地震,でんこうせっか,がむしゃら,挑発 など}

 持ち物:飛行のジュエルor気合の襷
 努力値:HP4 A252 S252
    
●【両刀型】
 性格:無邪気 推奨
 特性:弱気
 確定技:めざパ{or}
         気合球
 選択技:{とんぼ返り,ストーンエッジor諸刃の頭突き,地震,アクロバット など}

 持ち物:命の珠
 努力値:S252 C調整 残りA
 
 *自分の場合 性格:無邪気 持ち物:命の珠
  努力値:{C140 A116 S252}振り
  調整先は201ガブをめざ70で確1調整
  一応ですがHP無振りバンギ(砂嵐状態)程度なら気合球で確1
  (正確に言うとHP224まで振ったバンギなら確1で落とせる)

 
 合計種族値は高いけど耐久はあまりないので注意が必要かな。
 特に自分より速い相手,アクジェ,不意打ちなどの先制技を持つ相手には滅法弱い。 
 特性が発動してからも動けるようにするならば
 気合の襷を持たせてがむしゃらをするのをいいかもね。
 あと,諸刃の頭突き反動が痛いので
 威力を重視しない限り使うのはあまりオヌヌメできないかも。
 
 特殊型についてはネタ感があるかも知れないけど対ガブ,対マンダや対バンギなどを
 想定すれば物理型に比べて有利に戦いを進められる。
 まあ物理型の方が安定すると言われればそれまでですが...

拍手[0回]

今まで考察したポケモンの一覧です。
随時 更新していくよ~
*(個体値については基本的に理想個体を想定)

現在【48】匹 公開なう。
(名前クリックで育成論に飛べます)


●【ア行】
No.632【アイアント
No.567【アーケオス
No.558【イワパレス
No.628【ウォーグル
No.107【エビワラー
No.125【エレブー
No.395【エンペルト
No.224【オクタン


●【カ行】
No.105【ガラガラ
No.625【キリキザン
No.210【グランブル
No.541【クルマユ
No.623【ゴルーグ
No.446【ゴンベ


●【サ行】
No.368【サクラビス
No.462【ジバコイル
No.609【シャンデラ


●【タ行】
No.51【ダグトリオ
No.539【ダゲキ
No.454【ドクロッグ
No.468【トゲキッス
No.530【ドリュウズ
No.549【ドレディア
No.232【ドンファン
No.437【ドータクン


●【ナ行】
No.538【ナゲキ
No.598【ナットレイ
No.332【ノクタス


●【ハ行】
No.323【バクーダ
No.336【ハブネーク
No.366【パールル
No.555【ヒヒダルマ
No.516【ヒヤッキー
No.593【ブルンゲル
No.426【フワライド
No.089【ベトベトン
No.463【ベロベルト
No.545【ペンドラー
No.306【ボスゴドラNEW


●【マ行】
No.594【ママンボウ
No.461【マニューラNEW
No.442【ミカルゲ
No.429【ムウマージ
No.465【モジャンボ


●【ヤ行】


●【ラ行】
No.579【ランクルス
No.171【ランターン
No.534【ローブシン
No.479【ヒートロトム


●【ワ行】


拍手[0回]

第18回目となる育成論はこのポケモン

ペンドラーです。
●タイプ:
●特性:毒の棘{直接触れた相手をにすることがある}
        虫の知らせ{HPが少ない時,技の威力UP ! }
●夢特性:早足{状態異常の時,素早さが2倍になる}
●種族値:HP60
      攻撃90
      防御89
      特攻55
      特防69
      素早112

●特徴:見た目のわりに素早さが高い,  
      素の火力はあまり高くないため
    積み技,持ち物による強化は欲しいところ。

●【虫の知らせ型】
 性格:陽気
 特性:虫の知らせ
 確定技:メガホーン
 選択攻撃技:{地震,岩なだれ,毒突き,しっぺ返し}
 選択補助技:{身代わり,剣の舞,毒びし}

 持ち物:気合の襷orチイラ合ったらいいね...まだないけど。
 努力値:HP4 A252 S252
 *HPがVの時 4振りで4n調整
 
 自分の場合:
 性格:陽気 特性:虫の知らせ
 技構成:{メガホーン,岩なだれ,地震,剣の舞}
 持ち物:気合の襷 で使ってる。

 感じとしては,初手 剣の舞→攻撃を受けて襷発動→
 HPが減っているので虫の知らせ発動→一致メガホーンor抜群技
 で相手を倒すような感じ。
 
 相手が先制技を持っていなければそのまま無双できるけど,
 たまにメガホーンを外すところが痛いかも。
 

拍手[0回]

今作で強化及び,新たに追加された積み技
そして,それを覚えるポケモンをPickUpしました。
*下の続きです。

●【コットンガード
技名:コットンガード
効果:自身の防御力を
3段階上げる↑

感想:完全にバリアー,鉄壁の上位互換です。
      本当にありがとうございました。
     悪戯心コットンガードやめたげてよぉ><
   
覚えるポケモン:
デンリュウ@Lv40
ワタッコ@遺伝技
チルタリス@Lv46
エルフーン@Lv37
マラカッチ@Lv55

●【ちいさくなる
技名:ちいさくなる
効果:自身の回避率を2段階上げる

感想:何故強化されたし...
      しかもちいさくなるだけしか強化されないというネ。
    輝石ラッキー,ハピナスの小さくなるコワスグル...ブル...ブル...

覚えるポケモン:
ピクシー@Lv1
ベトベトン@Lv17
スターミー@Lv33
ハリーセン@Lv9
ハピナス@Lv23
フワライド@Lv1
シャンデラ@Lv1

●【とぐろをまく
技名:どぐろをまく
効果:自身の攻撃防御,命中率を1段階上げる↑

感想:まだ実践では使ったことがないので
      実用性があるかは不明。
    のろいとは違い素早さが下がらないので
      素早いポケモンなどにはありがたい。

覚えるポケモン:
アーボック@Lv56
ノコッチ@Lv43
ハブネーク@Lv64
ジャローダ@Lv38
シビルドン@Lv54(進化前)

●【ギアチェンジ
技名:ギアチェンジ
効果:攻撃を1段階,素早さ2段階上げる↑

感想:効果自体は強いけど覚えるポケモンが...
      今の時点で覚えるポケモンが1匹しか
      いないので今後に期待したいね

覚えるポケモン:
ギギギアル@Lv54


まあこんな感じで比較的強い積み技,
そして,それを覚えるポケモンを抜き出してみました。
こういった積み技を軸にポケモンを育成していくも1つの手だと思ふ。

今作では進化の輝石を用いた耐久ポケモンも増えたので
そういった意味では積みの機転も増えたのかなー?とは思う。

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)

好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc

まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]