主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪
やっとのことで休みktkr
どんどんポケモン育てていくよ~!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
48回目となる育成論はこちら

【マニューラ】です。
●タイプ:{悪 / 氷}
●特性:プレッシャー{対面で選択した相手の技のppをいつもより多く削る}
●夢特性:悪い手癖{接触した相手の持ち物を奪う}
●種族値:HP 70
攻撃120
防御65
特攻45
特防85
素早125
合計種族値【510】
●特徴:マニューラ一番の特徴と言えば
やはりその高いS種族値から繰り出される
タイプ一致の氷技。
ドラゴンキラーとしてはあまりにも有名ですね。
ただA120という種族値を持ちながら
メインウェポンには恵まれず
引いては攻撃範囲が狭いことで
後ろのポケモンに負荷がかけづらいところが
残念なところでしょうか。
他にあげるとすればやはり夢特性:{悪い手癖}でしょうね。
この特性は相手に接触攻撃を受けた時に
自分が持ち物を持っていないと相手の持ち物を
奪うことができます。
例えば自分が気合の襷を持っていて
相手の攻撃で襷を消費→そのまま相手の持ち物を
奪うなんて芸当ができたりします。
ただ相手の持ち物が命の珠だったり,火炎玉だったりして自滅する
可能性も有るので注意が必要です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●【基本物理型】
性格:{陽気}
特性:{プレッシャーor悪い手癖}
確定技:{冷凍パンチ}
{辻斬りor追い打ち}
選択技:{氷の礫,けたぐりor瓦割り,ツバメ返し,カウンター,挑発,剣の舞,身代わり}
持ち物:{気合の襷,命の珠,拘り鉢巻}
努力値:{H調整 S252 残りA}
●【いばみが型】
性格:{陽気}
特性:{プレッシャー}
確定技:{冷凍パンチor氷の礫}
{威張る}
{身代わり}
選択攻撃技:{イカサマ,けたぐり,ツバメ返し}
選択補助技:{挑発,影分身}
持ち物:{食べ残し,オボンの実}
努力値:{S調整 残りHD調整 余りAB}
―――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じでしょうか。
【基本物理型】について言えば
特に補足をつけることもないでしょう。
龍対面での冷凍パンチを刺したり,
ゴーストやエスパータイプ 対面での交代読み
追い打ちであったり,弱点をつける相手には
滅法強いですが,一度 物理受けのポケモンに
サイクルを回されると何もできないという
得意なポケモン,不得意なポケモンがハッキリと分かれます。
それに対してなるべく多くのポケモンに
役割を持たせようとしたのが【いばみが型】です。
素早いポケモンの【いばみが型】は普通じゃないか?
と思うでしょうが,マニューラで【いばみが型】を
やることには幾つかの利点が存在します。
↑の【基本物理型】の説明でも書いたように
マニューラは得意,不得意がハッキリと分かれるポケモンです。
初手でこちらがマニューラ,相手がマニューラに弱いポケモンと
仮定してみましょう。
基本的にマニューラは範囲の狭い物理ATなので相手に物理受けへの
交代をよく誘い,こちらの身代わりが結構 簡単に決まります。
そして,物理受けのポケモンは基本的に鋼タイプと格闘タイプ以外は
特殊型が多いのでいばるを撃ってもあまりデメリットがなく,
また,今回の教え技で覚えられるイカサマの威力UP↑もあるので
結構な頻度で無双をしてくれます。
威張るを使う点で運に左右されることもありますが,
2分の1の確率は自爆をしてくれるので意外と身代わりを貼り直す機会はあります。
しかし,相手が物理型の場合 素直に引くのが安牌でしょう。
後ろにメタモンか天然ヌオーがいる場合,威張るでの自爆狙いも
悪くはありませんが,いない場合はAが何段階も上がった状態での
先制技とか恐怖でしかないので素直に交換しましょう。
あと,マニューラの耐久にふれていませんでしたが,
正直Bは紙ですが,DはHに少し振れば
特殊ATの攻撃を一発は余裕で受けられる程度にはあるので,
主に耐久に努力値を回しているスイクンなどの攻撃であれば
3,4発は受けきることができます。
*自分の場合:【いばみが型】
性格:{陽気} 特性:{プレッシャー} 持ち物:{食べ残し}
技構成:{冷凍P,イカサマ,威張る,身代わり}で使っています。
努力値振りは{H124 A4 B4 D148 S228}です。
調整先としては
16n+1調整
最速120族抜き抜き調整
そして,残りを耐久面に回した感じでしょうか。
Aに余り振っていませんが,4倍であれば
201ガブ程度あれば確定1発。
また,イカサマは相手のA計算なので
威張るをされた状態のスイクンなら確定4発で持って行けるので
身代わりも怖くありません。
*スイクンは6vを前提
【マニューラ】です。
●タイプ:{悪 / 氷}
●特性:プレッシャー{対面で選択した相手の技のppをいつもより多く削る}
●夢特性:悪い手癖{接触した相手の持ち物を奪う}
●種族値:HP 70
攻撃120
防御65
特攻45
特防85
素早125
合計種族値【510】
●特徴:マニューラ一番の特徴と言えば
やはりその高いS種族値から繰り出される
タイプ一致の氷技。
ドラゴンキラーとしてはあまりにも有名ですね。
ただA120という種族値を持ちながら
メインウェポンには恵まれず
引いては攻撃範囲が狭いことで
後ろのポケモンに負荷がかけづらいところが
残念なところでしょうか。
他にあげるとすればやはり夢特性:{悪い手癖}でしょうね。
この特性は相手に接触攻撃を受けた時に
自分が持ち物を持っていないと相手の持ち物を
奪うことができます。
例えば自分が気合の襷を持っていて
相手の攻撃で襷を消費→そのまま相手の持ち物を
奪うなんて芸当ができたりします。
ただ相手の持ち物が命の珠だったり,火炎玉だったりして自滅する
可能性も有るので注意が必要です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●【基本物理型】
性格:{陽気}
特性:{プレッシャーor悪い手癖}
確定技:{冷凍パンチ}
{辻斬りor追い打ち}
選択技:{氷の礫,けたぐりor瓦割り,ツバメ返し,カウンター,挑発,剣の舞,身代わり}
持ち物:{気合の襷,命の珠,拘り鉢巻}
努力値:{H調整 S252 残りA}
●【いばみが型】
性格:{陽気}
特性:{プレッシャー}
確定技:{冷凍パンチor氷の礫}
{威張る}
{身代わり}
選択攻撃技:{イカサマ,けたぐり,ツバメ返し}
選択補助技:{挑発,影分身}
持ち物:{食べ残し,オボンの実}
努力値:{S調整 残りHD調整 余りAB}
―――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じでしょうか。
【基本物理型】について言えば
特に補足をつけることもないでしょう。
龍対面での冷凍パンチを刺したり,
ゴーストやエスパータイプ 対面での交代読み
追い打ちであったり,弱点をつける相手には
滅法強いですが,一度 物理受けのポケモンに
サイクルを回されると何もできないという
得意なポケモン,不得意なポケモンがハッキリと分かれます。
それに対してなるべく多くのポケモンに
役割を持たせようとしたのが【いばみが型】です。
素早いポケモンの【いばみが型】は普通じゃないか?
と思うでしょうが,マニューラで【いばみが型】を
やることには幾つかの利点が存在します。
↑の【基本物理型】の説明でも書いたように
マニューラは得意,不得意がハッキリと分かれるポケモンです。
初手でこちらがマニューラ,相手がマニューラに弱いポケモンと
仮定してみましょう。
基本的にマニューラは範囲の狭い物理ATなので相手に物理受けへの
交代をよく誘い,こちらの身代わりが結構 簡単に決まります。
そして,物理受けのポケモンは基本的に鋼タイプと格闘タイプ以外は
特殊型が多いのでいばるを撃ってもあまりデメリットがなく,
また,今回の教え技で覚えられるイカサマの威力UP↑もあるので
結構な頻度で無双をしてくれます。
威張るを使う点で運に左右されることもありますが,
2分の1の確率は自爆をしてくれるので意外と身代わりを貼り直す機会はあります。
しかし,相手が物理型の場合 素直に引くのが安牌でしょう。
後ろにメタモンか天然ヌオーがいる場合,威張るでの自爆狙いも
悪くはありませんが,いない場合はAが何段階も上がった状態での
先制技とか恐怖でしかないので素直に交換しましょう。
あと,マニューラの耐久にふれていませんでしたが,
正直Bは紙ですが,DはHに少し振れば
特殊ATの攻撃を一発は余裕で受けられる程度にはあるので,
主に耐久に努力値を回しているスイクンなどの攻撃であれば
3,4発は受けきることができます。
*自分の場合:【いばみが型】
性格:{陽気} 特性:{プレッシャー} 持ち物:{食べ残し}
技構成:{冷凍P,イカサマ,威張る,身代わり}で使っています。
努力値振りは{H124 A4 B4 D148 S228}です。
調整先としては
16n+1調整
最速120族抜き抜き調整
そして,残りを耐久面に回した感じでしょうか。
Aに余り振っていませんが,4倍であれば
201ガブ程度あれば確定1発。
また,イカサマは相手のA計算なので
威張るをされた状態のスイクンなら確定4発で持って行けるので
身代わりも怖くありません。
*スイクンは6vを前提
PR
この記事にコメントする
| HOME | ボスゴドラ育成論 >>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新記事
(08/22)
(08/15)
(08/15)
(03/08)
(03/06)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
ブログ内検索
P R
カウンター