主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪
やっとのことで休みktkr
どんどんポケモン育てていくよ~!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第17回目となる育成論はこちら

【ドンファン】です。
●タイプ:地面
●特性:頑丈(HPが満タンの時,ダメージを受けても必ず1残る。また,一撃技を受けない)
●夢特性:砂隠れ(砂嵐状態の時,回避率が上がる)
●種族値:HP90
攻撃120
防御120
特攻60
特防60
素早50
●特徴:今まではマンムーとの差別化が難しかったが
特性:頑丈の強化により完全に差別化された。
種族値的には攻撃及び,防御が高く,順じてHPが高い。
覚える技の量は多く,何故か先制技である氷の礫(つぶて)も覚える。
●【物理AT(基本)型】
性格:意地っ張りor勇敢
特性:頑丈
確定技:地震
氷の礫
選択技:{がむしゃら,ストーンエッジor岩なだれ,種爆弾,炎の牙,馬鹿力}
持ち物:達人の帯orラムの実
努力値:HP252 耐久調整 残り攻撃
*自分の場合は{HP252 A172 B84}で使っています。
調整先については陽気ガブの逆鱗と意地っ張りグロスのコメパン2耐え調整。
まあこんな感じですね♪
ドンファンについて言えば有名な中堅ポケの一体でもありますね。
足が遅いので,読み合いが重要となりますが,うまく使いこなせればすごく強いです。
補足ですが
{種爆弾及び,馬鹿力}は前作(Pt,HGSS)での教え技。
{氷の礫,がむしゃら}は遺伝技なので注意が必要です!!
【ドンファン】です。
●タイプ:地面
●特性:頑丈(HPが満タンの時,ダメージを受けても必ず1残る。また,一撃技を受けない)
●夢特性:砂隠れ(砂嵐状態の時,回避率が上がる)
●種族値:HP90
攻撃120
防御120
特攻60
特防60
素早50
●特徴:今まではマンムーとの差別化が難しかったが
特性:頑丈の強化により完全に差別化された。
種族値的には攻撃及び,防御が高く,順じてHPが高い。
覚える技の量は多く,何故か先制技である氷の礫(つぶて)も覚える。
●【物理AT(基本)型】
性格:意地っ張りor勇敢
特性:頑丈
確定技:地震
氷の礫
選択技:{がむしゃら,ストーンエッジor岩なだれ,種爆弾,炎の牙,馬鹿力}
持ち物:達人の帯orラムの実
努力値:HP252 耐久調整 残り攻撃
*自分の場合は{HP252 A172 B84}で使っています。
調整先については陽気ガブの逆鱗と意地っ張りグロスのコメパン2耐え調整。
まあこんな感じですね♪
ドンファンについて言えば有名な中堅ポケの一体でもありますね。
足が遅いので,読み合いが重要となりますが,うまく使いこなせればすごく強いです。
補足ですが
{種爆弾及び,馬鹿力}は前作(Pt,HGSS)での教え技。
{氷の礫,がむしゃら}は遺伝技なので注意が必要です!!
PR
第16回目となる育成論はこのポケモン

【ベロベルト】です。
●タイプ:ノーマル
●特性:マイペース{混乱状態にならない}
鈍感{メロメロ状態にならない}
●夢特性:ノー天気{天候の効果がなくなる}
●種族値:HP110
攻撃85
防御95
特攻80
特防95
素早50
●特徴:HP110,防御 特防ともに95以上あるため中々硬い。
物理、特殊ともに技は充実している。
今作での大爆発弱体化が非常に厳しい…
夢特性でノー天気を取得,
夢ロコンや夢ニョロボ解禁での天候パ対策として使えるか…
●【ノー天気特殊型】
性格:冷静or控えめ
特性:ノー天気
技候補:{大文字,火炎放射,気合球,冷凍ビーム,吹雪,
雷,波乗り,搾り取る,大爆発,ドラゴンテール}
持ち物:達人の帯or回復アイテム
努力値:耐久調整 残り特攻。
*自分の場合:
性格:冷静 持ち物:達人の帯{HP52 C176 B140 D140}振りで使うつもり。
(結構前に考えたので何調整だったか忘れた…orz)
物理技もいいけどやっぱり特殊かなぁ…と思う。
物理に比べて範囲が広くて,
何よりもドラゴンタイプやナットレイ,ハッサムを倒せるのは大きな利点だと思ふ。
積み技&交代読みのドラゴンテールは胸熱。
【ベロベルト】です。
●タイプ:ノーマル
●特性:マイペース{混乱状態にならない}
鈍感{メロメロ状態にならない}
●夢特性:ノー天気{天候の効果がなくなる}
●種族値:HP110
攻撃85
防御95
特攻80
特防95
素早50
●特徴:HP110,防御 特防ともに95以上あるため中々硬い。
物理、特殊ともに技は充実している。
今作での大爆発弱体化が非常に厳しい…
夢特性でノー天気を取得,
夢ロコンや夢ニョロボ解禁での天候パ対策として使えるか…
●【ノー天気特殊型】
性格:冷静or控えめ
特性:ノー天気
技候補:{大文字,火炎放射,気合球,冷凍ビーム,吹雪,
雷,波乗り,搾り取る,大爆発,ドラゴンテール}
持ち物:達人の帯or回復アイテム
努力値:耐久調整 残り特攻。
*自分の場合:
性格:冷静 持ち物:達人の帯{HP52 C176 B140 D140}振りで使うつもり。
(結構前に考えたので何調整だったか忘れた…orz)
物理技もいいけどやっぱり特殊かなぁ…と思う。
物理に比べて範囲が広くて,
何よりもドラゴンタイプやナットレイ,ハッサムを倒せるのは大きな利点だと思ふ。
積み技&交代読みのドラゴンテールは胸熱。
第15回目となる育成論はこのポケモン

【サクラビス】です。
●タイプ:水
●特性:すいすい(天気が雨の時、素早さが2倍になる)
●夢特性:うるおいボディ(天気が雨のとき、状態異常が治る)
●種族値:HP55
攻撃84
防御105
特攻114
特防75
素早52
●特徴:パールルの進化系であり、その派生としてハンテールがいる。
単純な火力なら深海のキバを持たせたパールルの方が高いので
沢山の積み技と比較的高い耐久を生かしてバトンタッチをしていきたい。
*BWでは新たな積み技として殻を破るを習得した。
●【バトンタッチ型】
性格:図太いor穏やか
特性:うるおいボディ 推奨
確定技:バトンタッチ
眠る
積み技の中から1つ
選択攻撃技:{ハイドロポンプ,波乗り,シャドーボール,サイコキネシス冷凍ビーム}
選択補助技:{鉄壁,ド忘れ,高速移動,殻を破る}
持ち物:白いハーブorオボンの実orカゴの実
努力値:HP252 防御252or特防252
●【殻やぶり特殊AT】
性格:臆病or控えめ
特性:すいすい
確定技:殻を破る
ハイドロポンプor波乗り
選択技:{冷凍ビーム,シャドーボール,サイコキネシス,
シグナルビーム、めざパ(草,電気、炎),バトンタッチ}
持ち物: 白いハーブor気合の襷or半減実
努力値:耐久調整,素早さ調整,残り特攻
*自分は臆病HP252,S156,B84,D12,C4@半減実(ソクノ,リンド)で使おうかと。
調整的には鉢巻ガブリアスの逆鱗,ソクノ込みで控えめサンダーの雷,
ついでにA無振りナットレイのパワーウィップぐらいは確定で耐える。
一応 殻を破る,すいすい発動状態で最速130族は抜ける。
サクラビスはバトン型が有名なので挑発をうたれると少しキツイ
特にバトン特化にすると何も出来なくなり交換を余儀なくされるので注意が必要!!
またサブウェポンも少ないので突破力も微妙…
殻を破って その交換先に無双させれればおいしい。
【サクラビス】です。
●タイプ:水
●特性:すいすい(天気が雨の時、素早さが2倍になる)
●夢特性:うるおいボディ(天気が雨のとき、状態異常が治る)
●種族値:HP55
攻撃84
防御105
特攻114
特防75
素早52
●特徴:パールルの進化系であり、その派生としてハンテールがいる。
単純な火力なら深海のキバを持たせたパールルの方が高いので
沢山の積み技と比較的高い耐久を生かしてバトンタッチをしていきたい。
*BWでは新たな積み技として殻を破るを習得した。
●【バトンタッチ型】
性格:図太いor穏やか
特性:うるおいボディ 推奨
確定技:バトンタッチ
眠る
積み技の中から1つ
選択攻撃技:{ハイドロポンプ,波乗り,シャドーボール,サイコキネシス冷凍ビーム}
選択補助技:{鉄壁,ド忘れ,高速移動,殻を破る}
持ち物:白いハーブorオボンの実orカゴの実
努力値:HP252 防御252or特防252
●【殻やぶり特殊AT】
性格:臆病or控えめ
特性:すいすい
確定技:殻を破る
ハイドロポンプor波乗り
選択技:{冷凍ビーム,シャドーボール,サイコキネシス,
シグナルビーム、めざパ(草,電気、炎),バトンタッチ}
持ち物: 白いハーブor気合の襷or半減実
努力値:耐久調整,素早さ調整,残り特攻
*自分は臆病HP252,S156,B84,D12,C4@半減実(ソクノ,リンド)で使おうかと。
調整的には鉢巻ガブリアスの逆鱗,ソクノ込みで控えめサンダーの雷,
ついでにA無振りナットレイのパワーウィップぐらいは確定で耐える。
一応 殻を破る,すいすい発動状態で最速130族は抜ける。
サクラビスはバトン型が有名なので挑発をうたれると少しキツイ
特にバトン特化にすると何も出来なくなり交換を余儀なくされるので注意が必要!!
またサブウェポンも少ないので突破力も微妙…
殻を破って その交換先に無双させれればおいしい。
第14回目となる育成論はこのポケモン

【フワライド】です、もはや第5世代じゃない罠…
●タイプ:ゴースト 飛行
●特性:ゆうばく(直接技で瀕死になった時、相手にダメージを与える)
軽業(持ち物を消費すると素早さが2倍になる)
●夢特性:熱暴走(火傷状態の時、特攻が2倍になる)
●種族値:HP150
攻撃80
防御44
特攻90
特防54
素早80
●特徴:HPが高いため総合的に耐久あります。
高い耐久と積み技、特性:軽業を生かしたバトンタッチ型がメジャー
軽業については木の実などを消費した時素早さが2倍になります。
レッドカードを消費した時なども適用されるため、それを生かせるといいかも!?
●【サポート道連れ型】
性格:臆病
特性:軽業
確定技:道連れ
選択攻撃技:{シャドーボール、10万ボルト、雷、
ウェザーボール、サイコキネシス、めざパ(炎or氷)}
選択補助技:{鬼火、電磁波、雨乞い、日本晴れ}
持ち物:レッドカード
努力値:素早さ調整 残り耐久
*自分の場合:素早さ124(軽業発動時:陽気スカーフガブ抜き調整)
残り防御と特防に適当に振ってあります。
使いかたとしては相手に鬼火や電磁波、ダメージを与えた後、
相手の攻撃を受け、レッドカードで強制交代させてから
出てきたポケモンを軽業で先手をとり道連れで落としにかかります。
タイプがゴーストなので先制技を受けにくいのも美味しい所。
今回は第5世代ではないですが新しいアイテムを持たせる事で
おもしろいギミックとして使えるかな~って感じで書きました。
【フワライド】です、もはや第5世代じゃない罠…
●タイプ:ゴースト 飛行
●特性:ゆうばく(直接技で瀕死になった時、相手にダメージを与える)
軽業(持ち物を消費すると素早さが2倍になる)
●夢特性:熱暴走(火傷状態の時、特攻が2倍になる)
●種族値:HP150
攻撃80
防御44
特攻90
特防54
素早80
●特徴:HPが高いため総合的に耐久あります。
高い耐久と積み技、特性:軽業を生かしたバトンタッチ型がメジャー
軽業については木の実などを消費した時素早さが2倍になります。
レッドカードを消費した時なども適用されるため、それを生かせるといいかも!?
●【サポート道連れ型】
性格:臆病
特性:軽業
確定技:道連れ
選択攻撃技:{シャドーボール、10万ボルト、雷、
ウェザーボール、サイコキネシス、めざパ(炎or氷)}
選択補助技:{鬼火、電磁波、雨乞い、日本晴れ}
持ち物:レッドカード
努力値:素早さ調整 残り耐久
*自分の場合:素早さ124(軽業発動時:陽気スカーフガブ抜き調整)
残り防御と特防に適当に振ってあります。
使いかたとしては相手に鬼火や電磁波、ダメージを与えた後、
相手の攻撃を受け、レッドカードで強制交代させてから
出てきたポケモンを軽業で先手をとり道連れで落としにかかります。
タイプがゴーストなので先制技を受けにくいのも美味しい所。
今回は第5世代ではないですが新しいアイテムを持たせる事で
おもしろいギミックとして使えるかな~って感じで書きました。
第13回目となる育成論はこのポケモン

【ママンボウ】です。
●タイプ:水
●特性:癒しの心(ターン終了時 3分の1の確立で味方の状態異常を治す)
うるおいボディ(天気が雨の時 状態異常が治る)
●種族値:HP165
攻撃75
防御85
特攻40
特防45
素早65
●特徴:HPが非常に高い。
防御や特防は一見低くく見えるが高いHPのおかげで中々硬い。
火力が低いので毒々での戦闘が基本となるかな。
●【水浸し毒々型】
性格:防御or特防↑上昇
特性:うるおいボディ 推奨
確定技:水浸し
毒々
選択攻撃技:{ハイドロポンプ、滝登り、ダイビング、冷凍ビーム}
選択補助技:{眠る、願い事、守る、雨乞い、光の壁、ミラーコート}
持ち物:食べ残しor湿った岩
努力値:B252 残り{D252 S4orHP32 D224}
*HPに32振れば食べ残し込みで
性格補正なしA無振りナットレイのパワーウィップで確定で2発耐えられる。
HPが高いので基本的にHPに振る必要はない。
D252振った場合一致10万ボルトもある程度耐える。
水浸しを最初見た時 あまり強くないと思ったけどよく考えると中々使える。
相手の鋼や毒タイプに毒々が刺さるうえ、実質相手のタイプ一致を
なくせるわけだから耐久とも相性がいいね。
特性:うるおいボディも雨状態の時 状態異常(毒々や眠るなど)を打ち消すことが出来るため
雨乞いの採用も十分ありだと思う。
【ママンボウ】です。
●タイプ:水
●特性:癒しの心(ターン終了時 3分の1の確立で味方の状態異常を治す)
うるおいボディ(天気が雨の時 状態異常が治る)
●種族値:HP165
攻撃75
防御85
特攻40
特防45
素早65
●特徴:HPが非常に高い。
防御や特防は一見低くく見えるが高いHPのおかげで中々硬い。
火力が低いので毒々での戦闘が基本となるかな。
●【水浸し毒々型】
性格:防御or特防↑上昇
特性:うるおいボディ 推奨
確定技:水浸し
毒々
選択攻撃技:{ハイドロポンプ、滝登り、ダイビング、冷凍ビーム}
選択補助技:{眠る、願い事、守る、雨乞い、光の壁、ミラーコート}
持ち物:食べ残しor湿った岩
努力値:B252 残り{D252 S4orHP32 D224}
*HPに32振れば食べ残し込みで
性格補正なしA無振りナットレイのパワーウィップで確定で2発耐えられる。
HPが高いので基本的にHPに振る必要はない。
D252振った場合一致10万ボルトもある程度耐える。
水浸しを最初見た時 あまり強くないと思ったけどよく考えると中々使える。
相手の鋼や毒タイプに毒々が刺さるうえ、実質相手のタイプ一致を
なくせるわけだから耐久とも相性がいいね。
特性:うるおいボディも雨状態の時 状態異常(毒々や眠るなど)を打ち消すことが出来るため
雨乞いの採用も十分ありだと思う。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新記事
(08/22)
(08/15)
(08/15)
(03/08)
(03/06)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
ブログ内検索
P R
カウンター