忍者ブログ
主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪ やっとのことで休みktkr どんどんポケモン育てていくよ~!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第10回目となる育成論はこのポケモン

ヒヤッキーです。
●タイプ:
●特性:食いしん坊

●種族値:HP75
        攻撃98
       防御63
       特攻98
       特防63
       素早
101

●特徴:最初のジムリーダーの1人
コーンが使ってくる。
      素早さ種族値が101と100族を抜けるため素早さを生かして戦いたい。
    100族の例:(ボーマンダ、ウルガモス、バクフーン、キュウコン)
     攻撃、特攻 どちらも比較的高いが技を考えると特殊型が安定する。

●【特殊型】
性格:臆病、無邪気
特性:食いしん坊
確定技:{ハイドロポンプor波乗り}
        {吹雪or冷凍ビーム}
選択技:攻撃{気合球、草結び、けたぐり}
     補助{威張る、身代わり、挑発、悪巧み}

持ち物:気合の襷or命の珠or拘りスカーフ
努力値:C252 S252

 ただ単に特殊ATだとスターミーの劣化になりかねないので
 気合球やそのの変わりにけたぐりを採用するのも一考かも。
 基本ダメージ的には気合球のほうが高いけど命中率や対バンギ性能を考えるならば結構いいかも。
 無邪気A無振りでも珠持ちならHP極振りバンギなら確1で落とせる。
 珠を持たせればある程度の威力は得られるけど
 問題としてスカーフor気合の襷じゃないとガブに殴り勝てないのがツライ所。 
 珠を持たせるならガブ倒すのは他のポケモンに任せたほうがいいかも。
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)

好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc

まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]