主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪
やっとのことで休みktkr
どんどんポケモン育てていくよ~!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それでは[ その1 ]の続きということで
書いていきますね~♪
今回 書いていくのはこの前書いた
{指を振る}を覚えるポケモンから
強い / 使いやすそうなポケモンを主に書き抜いていきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■【指を振る / 耐久ポケモン】
●【ハピナス / ラッキー(輝石)】
タイプ:[ノーマル]
特性:[天の恵み,自然回復]
備考:[卵産み,高耐久◎,低火力×,(進化の輝石)]
詳細:[回復技:卵産みを持ち,高い特殊耐久を持ち合わせているため
特殊AT相手なら余裕で受けきることが出来る。
その反面,Bはあまり硬くないので格闘タイプの相手には素直に逃げるのが吉
あと,火力についてはあまり期待出来ない]
●【サマヨール(輝石)】
タイプ:[ゴースト]
特性:[プレッシャー]
備考:[高耐久◎,低火力×,進化の輝石,格闘受け]
詳細:[進化の輝石のおかげでかなりの高耐久を誇っている
しかし,ハピナスのように優秀な回復技を持たないためゴリ押されることもしばしば...
指振るを覚えるポケモンはノーマルタイプが多いので,
その相性補完として入れてみるのもいいかも。 火力は×]
●【ルンパッパ】
タイプ:[水 草]
特性:[雨受け皿,すいすい]
備考:[対雨パ,特殊耐久○,すいすい,雨受け皿]
詳細:[↑のポケモン達に比べて耐久は劣っているが
その分 火力は"やや"勝っている
雨パキラーとしては非常に優秀]
●【カビゴン】
タイプ:[ノーマル]
特性:[厚い脂肪,免疫]
備考:[火力○,特殊耐久○]
詳細:[同タイプのハピナス(ラッキー)に比べて
耐久は劣っているが,A種族地110と中々の火力を誇る
ノーマルタイプなので格闘には弱い]
●【カクレオン】
タイプ:[ノーマル]
特性:[変色]
備考:[特殊耐久○,自己再生,変色]
詳細:[他のポケモン達との差別化に
変色を活かして戦いたい
自己再生を習得する点では○]
●【ゴローニャ】
タイプ:[岩 地面]
特性:[頑丈,石頭]
備考:[物理耐久◎,タイプ×,頑丈,火力○]
詳細:[中々優秀な防御種族地を持ち合せていますが
タイプが岩,地面とメジャーどころに弱いので
正直言うと微妙なところ...しかし,特性が頑丈なため
抜群技でも1度は確実に耐えてくれる 物理攻撃力は高め○]
●【スリーパー】
タイプ:[エスパー]
特性:[不眠,予知夢]
備考:[特殊耐久○,対格闘]
詳細:[Dが中々高く,Bも低くはないため
対格闘戦ではそれなりに戦うことが出来る。
しかし,回復技がないので注意!]
●【バリヤード】
タイプ:[エスパー]
特性:[フィルター,防音]
備考:[HP×,特殊耐久○]
詳細:[スリーパーに比べてCとSは勝っているが
それ以外は負けているため,
S90を生かして戦っていきたいかな]
とまあこんな感じでしょうか...
上記の中では
【ハピナス,サマヨール,
ルンパッパ,カビゴン】が使いやすいかな,
特にハピとカビは厳選が楽なほう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●【指を振る / 物理&特殊AT】
●【トゲキッス】
タイプ:[ノーマル 飛行]
特性:[天の恵み,はりきり]
備考:[耐久○,特攻○]
詳細:[]
●【】
タイプ:[]
特性:[]
備考:[]
詳細:[]
●【】
タイプ:[]
特性:[]
備考:[]
詳細:[]
●【】
タイプ:[]
特性:[]
備考:[]
詳細:[]
.............Now loading
書いていきますね~♪
今回 書いていくのはこの前書いた
{指を振る}を覚えるポケモンから
強い / 使いやすそうなポケモンを主に書き抜いていきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■【指を振る / 耐久ポケモン】
●【ハピナス / ラッキー(輝石)】
タイプ:[ノーマル]
特性:[天の恵み,自然回復]
備考:[卵産み,高耐久◎,低火力×,(進化の輝石)]
詳細:[回復技:卵産みを持ち,高い特殊耐久を持ち合わせているため
特殊AT相手なら余裕で受けきることが出来る。
その反面,Bはあまり硬くないので格闘タイプの相手には素直に逃げるのが吉
あと,火力についてはあまり期待出来ない]
●【サマヨール(輝石)】
タイプ:[ゴースト]
特性:[プレッシャー]
備考:[高耐久◎,低火力×,進化の輝石,格闘受け]
詳細:[進化の輝石のおかげでかなりの高耐久を誇っている
しかし,ハピナスのように優秀な回復技を持たないためゴリ押されることもしばしば...
指振るを覚えるポケモンはノーマルタイプが多いので,
その相性補完として入れてみるのもいいかも。 火力は×]
●【ルンパッパ】
タイプ:[水 草]
特性:[雨受け皿,すいすい]
備考:[対雨パ,特殊耐久○,すいすい,雨受け皿]
詳細:[↑のポケモン達に比べて耐久は劣っているが
その分 火力は"やや"勝っている
雨パキラーとしては非常に優秀]
●【カビゴン】
タイプ:[ノーマル]
特性:[厚い脂肪,免疫]
備考:[火力○,特殊耐久○]
詳細:[同タイプのハピナス(ラッキー)に比べて
耐久は劣っているが,A種族地110と中々の火力を誇る
ノーマルタイプなので格闘には弱い]
●【カクレオン】
タイプ:[ノーマル]
特性:[変色]
備考:[特殊耐久○,自己再生,変色]
詳細:[他のポケモン達との差別化に
変色を活かして戦いたい
自己再生を習得する点では○]
●【ゴローニャ】
タイプ:[岩 地面]
特性:[頑丈,石頭]
備考:[物理耐久◎,タイプ×,頑丈,火力○]
詳細:[中々優秀な防御種族地を持ち合せていますが
タイプが岩,地面とメジャーどころに弱いので
正直言うと微妙なところ...しかし,特性が頑丈なため
抜群技でも1度は確実に耐えてくれる 物理攻撃力は高め○]
●【スリーパー】
タイプ:[エスパー]
特性:[不眠,予知夢]
備考:[特殊耐久○,対格闘]
詳細:[Dが中々高く,Bも低くはないため
対格闘戦ではそれなりに戦うことが出来る。
しかし,回復技がないので注意!]
●【バリヤード】
タイプ:[エスパー]
特性:[フィルター,防音]
備考:[HP×,特殊耐久○]
詳細:[スリーパーに比べてCとSは勝っているが
それ以外は負けているため,
S90を生かして戦っていきたいかな]
とまあこんな感じでしょうか...
上記の中では
【ハピナス,サマヨール,
ルンパッパ,カビゴン】が使いやすいかな,
特にハピとカビは厳選が楽なほう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●【指を振る / 物理&特殊AT】
●【トゲキッス】
タイプ:[ノーマル 飛行]
特性:[天の恵み,はりきり]
備考:[耐久○,特攻○]
詳細:[]
●【】
タイプ:[]
特性:[]
備考:[]
詳細:[]
●【】
タイプ:[]
特性:[]
備考:[]
詳細:[]
●【】
タイプ:[]
特性:[]
備考:[]
詳細:[]
.............Now loading
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新記事
(08/22)
(08/15)
(08/15)
(03/08)
(03/06)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
ブログ内検索
P R
カウンター