主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪
やっとのことで休みktkr
どんどんポケモン育てていくよ~!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第44回目となる育成論はこちら

【ヒートロトム】です。
●タイプ:{電気/炎}
●特性:浮遊{地面技を受けない}
●夢特性:無し{―}
●種族値:HP50
攻撃65
防御107
特攻105
特防107
素早86
●特徴:FC(フォルムチェンジ)ロトムの中の一匹で,
タイプは電気・炎と固有のタイプを持ち,
弱点は特性により,実質2つで,
半減は7つもあるので,水ロトムとまでは
いかないものの中々の耐久を誇る。
水ロトムについで,第2位,第3位の人気があるのかな?
*画像は通常ロトムを使用しています ご注意ください*
――――――――――――――――――――――――――――――
●【通常型】
性格:{臆病or控えめ}
特性:{浮遊}
確定技:{オーバーヒート}
選択攻撃技:{10万ボルト,ボルトチェンジ,めざめるパワー(氷・草)}
選択補助技:{トリック,光の壁,リフレクター,鬼火,電磁波}
持ち物:{拘りスカーフ,拘り眼鏡,火炎球,命の珠}
努力値:{S調整,耐久調整 残りC}
●【耐久型】
性格:{図太いor穏やか,臆病}
特性:{浮遊}
確定技:{オーバーヒート}
選択攻撃技:{10万ボルト,ボルトチェンジ,めざめるパワー(氷・草)}
選択補助技:{トリック,光の壁,リフレクター,鬼火,電磁波,痛みわけ,眠る,守る}
持ち物:{オボンの実,カゴの実,火炎球,光の粘土,食べ残し}
努力値:{HP252 残り調整}
――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じかな。
●【通常型】に関して言えば,
相手がATならオバヒや10万ボルトで攻め,
相手が耐久型,また役割を持てない敵ならば,
火炎球や拘り系アイテムを押し付け,
ボルトチェンジで仲間へと繋ぐのが理想ですかね。
●【耐久型】に関して言えば,
通常型に比べ,名前の通り,耐久に比重を置いています。
まずは相手の攻撃を受けてから,
両壁なり,電磁波なりを撒いていきます。
耐久型の利点は自分より速く,
かつ高火力(例:眼鏡ラティの流星群)などを耐えて,
電磁波を撒けたりと安定して役割を遂行できます。
*自分の場合:【通常型】
性格:{臆病} 特性:{浮遊} 持ち物:{拘り眼鏡}で,
技構成:{オバヒ,ボルチェン,めざパ(氷),トリック}で使っています。
努力値については
{HP140 B56 C96 D68 S148}振りです。
調整先につきましては,まず
天候ダメージが最小になる16n-1調整(実値:HP143)
補正無し・珠ガブの逆鱗確定耐え(実値:B134)
補正有り・一舞ガモスのめざ水70確定耐え(実値:D136)
最速70属抜き×3(実値:S137)
とこんな感じになります。
ガモスのめざ水というのはほとんど見かけませんが
まあ気休め程度だと思ってください。
ひとまず最速ガッサぐらいは抜いておいたほうがいいでしょうね。
【ヒートロトム】です。
●タイプ:{電気/炎}
●特性:浮遊{地面技を受けない}
●夢特性:無し{―}
●種族値:HP50
攻撃65
防御107
特攻105
特防107
素早86
●特徴:FC(フォルムチェンジ)ロトムの中の一匹で,
タイプは電気・炎と固有のタイプを持ち,
弱点は特性により,実質2つで,
半減は7つもあるので,水ロトムとまでは
いかないものの中々の耐久を誇る。
水ロトムについで,第2位,第3位の人気があるのかな?
*画像は通常ロトムを使用しています ご注意ください*
――――――――――――――――――――――――――――――
●【通常型】
性格:{臆病or控えめ}
特性:{浮遊}
確定技:{オーバーヒート}
選択攻撃技:{10万ボルト,ボルトチェンジ,めざめるパワー(氷・草)}
選択補助技:{トリック,光の壁,リフレクター,鬼火,電磁波}
持ち物:{拘りスカーフ,拘り眼鏡,火炎球,命の珠}
努力値:{S調整,耐久調整 残りC}
●【耐久型】
性格:{図太いor穏やか,臆病}
特性:{浮遊}
確定技:{オーバーヒート}
選択攻撃技:{10万ボルト,ボルトチェンジ,めざめるパワー(氷・草)}
選択補助技:{トリック,光の壁,リフレクター,鬼火,電磁波,痛みわけ,眠る,守る}
持ち物:{オボンの実,カゴの実,火炎球,光の粘土,食べ残し}
努力値:{HP252 残り調整}
――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じかな。
●【通常型】に関して言えば,
相手がATならオバヒや10万ボルトで攻め,
相手が耐久型,また役割を持てない敵ならば,
火炎球や拘り系アイテムを押し付け,
ボルトチェンジで仲間へと繋ぐのが理想ですかね。
●【耐久型】に関して言えば,
通常型に比べ,名前の通り,耐久に比重を置いています。
まずは相手の攻撃を受けてから,
両壁なり,電磁波なりを撒いていきます。
耐久型の利点は自分より速く,
かつ高火力(例:眼鏡ラティの流星群)などを耐えて,
電磁波を撒けたりと安定して役割を遂行できます。
*自分の場合:【通常型】
性格:{臆病} 特性:{浮遊} 持ち物:{拘り眼鏡}で,
技構成:{オバヒ,ボルチェン,めざパ(氷),トリック}で使っています。
努力値については
{HP140 B56 C96 D68 S148}振りです。
調整先につきましては,まず
天候ダメージが最小になる16n-1調整(実値:HP143)
補正無し・珠ガブの逆鱗確定耐え(実値:B134)
補正有り・一舞ガモスのめざ水70確定耐え(実値:D136)
最速70属抜き×3(実値:S137)
とこんな感じになります。
ガモスのめざ水というのはほとんど見かけませんが
まあ気休め程度だと思ってください。
ひとまず最速ガッサぐらいは抜いておいたほうがいいでしょうね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新記事
(08/22)
(08/15)
(08/15)
(03/08)
(03/06)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
ブログ内検索
P R
カウンター