主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪
やっとのことで休みktkr
どんどんポケモン育てていくよ~!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第37回目となる育成論はこのポケモン

【ドクロッグ】です。
●タイプ:毒 格闘
●特性:危険予知{戦闘に出した時,相手が抜群技や一撃技を持っているかが判る}
乾燥肌{水技を受けた時,自分のHPの4分の1回復する,
雨状態の時毎ターンHPの8分の1を回復する。
また,炎技を受けた時,通常より1.25倍のダメージを受ける,
晴れ状態の時,毎ターンHPの8分の1のダメージを受ける。
●夢特性:毒手{相手に直接攻撃をした時,30%の確立で相手を毒状態にする}
●種族地:HP83
攻撃106
防御65
特攻86
特防65
素早85
●特徴:毒 格闘の固有 複合タイプを持つ。
また特性:乾燥肌は強力で多くの水ポケモンに
役割を持つことが出来ます。
そして,特攻もけして低くはないので特殊型も可能です。
覚える技のバリエーションがかなり多いので
中々,型を読まれにくい所も強みですかね。
――――――――――――――――――――――――――――――
●【ビルドレパン型】
性格:{意地っ張り,陽気,腕白,慎重}
特性:{乾燥肌}
確定技:{ビルドアップ}
{ドレインパンチ}
選択技:{不意打ち,ストーンエッジor岩なだれ,身代わり,挑発}
持ち物:{食べ残し,黒いヘドロ,オボン,ラムのみ}
努力値:{S調整 耐久振り 残りA}
●【みがきあ型】
性格:{陽気,意地っ張り}
特性:{乾燥肌}
確定技:{身代わり}
{気合パンチ}
選択技:{不意打ち,ストーンエッジor岩なだれ,ダストシュート,剣の舞,挑発}
持ち物:{食べ残し,黒いヘドロ,オボン,ラムのみ,光の粉}
努力値:{HP調整 残りA}
●【特殊AT型】
性格:{臆病,控えめ}
特性:{乾燥肌}
確定技:{真空波}
選択技:{気合球,ヘドロ爆弾orヘドロウェーブ,
シャドーボールor悪の波動,悪巧み,挑発,めざパ(氷,炎)}
持ち物:{命の珠,各種ジュエル,}
努力値:{C252 S252}
――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じでしょうかね。
【ビルドレパン型】は特に対格闘戦で活躍が見込める。
技のスペース的に地震を持っている
格闘ポケモンもそう多くはないので結構行けるかな?
最近は格闘タイプの需要がそれなりに高いので
それに対してのメタとしていれるのもいいと思う。
同時に水タイプのポケモンにも役割を持てるし。
【みがきあ型】は少し読みも必要になってくるかな。
ただ特性のおかげで水タイプ対面では相手の
交代を誘いやすいので身代わりを貼りやすいといえば貼りやすい。
【特殊型】については上記の型にはない強さがあると思う。
ドクロッグは基本型が物理型なので鬼火を結構誘うので
そのタイミングで悪巧みを積めれば理想的。
【ドクロッグ】です。
●タイプ:毒 格闘
●特性:危険予知{戦闘に出した時,相手が抜群技や一撃技を持っているかが判る}
乾燥肌{水技を受けた時,自分のHPの4分の1回復する,
雨状態の時毎ターンHPの8分の1を回復する。
また,炎技を受けた時,通常より1.25倍のダメージを受ける,
晴れ状態の時,毎ターンHPの8分の1のダメージを受ける。
●夢特性:毒手{相手に直接攻撃をした時,30%の確立で相手を毒状態にする}
●種族地:HP83
攻撃106
防御65
特攻86
特防65
素早85
●特徴:毒 格闘の固有 複合タイプを持つ。
また特性:乾燥肌は強力で多くの水ポケモンに
役割を持つことが出来ます。
そして,特攻もけして低くはないので特殊型も可能です。
覚える技のバリエーションがかなり多いので
中々,型を読まれにくい所も強みですかね。
――――――――――――――――――――――――――――――
●【ビルドレパン型】
性格:{意地っ張り,陽気,腕白,慎重}
特性:{乾燥肌}
確定技:{ビルドアップ}
{ドレインパンチ}
選択技:{不意打ち,ストーンエッジor岩なだれ,身代わり,挑発}
持ち物:{食べ残し,黒いヘドロ,オボン,ラムのみ}
努力値:{S調整 耐久振り 残りA}
●【みがきあ型】
性格:{陽気,意地っ張り}
特性:{乾燥肌}
確定技:{身代わり}
{気合パンチ}
選択技:{不意打ち,ストーンエッジor岩なだれ,ダストシュート,剣の舞,挑発}
持ち物:{食べ残し,黒いヘドロ,オボン,ラムのみ,光の粉}
努力値:{HP調整 残りA}
●【特殊AT型】
性格:{臆病,控えめ}
特性:{乾燥肌}
確定技:{真空波}
選択技:{気合球,ヘドロ爆弾orヘドロウェーブ,
シャドーボールor悪の波動,悪巧み,挑発,めざパ(氷,炎)}
持ち物:{命の珠,各種ジュエル,}
努力値:{C252 S252}
――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じでしょうかね。
【ビルドレパン型】は特に対格闘戦で活躍が見込める。
技のスペース的に地震を持っている
格闘ポケモンもそう多くはないので結構行けるかな?
最近は格闘タイプの需要がそれなりに高いので
それに対してのメタとしていれるのもいいと思う。
同時に水タイプのポケモンにも役割を持てるし。
【みがきあ型】は少し読みも必要になってくるかな。
ただ特性のおかげで水タイプ対面では相手の
交代を誘いやすいので身代わりを貼りやすいといえば貼りやすい。
【特殊型】については上記の型にはない強さがあると思う。
ドクロッグは基本型が物理型なので鬼火を結構誘うので
そのタイミングで悪巧みを積めれば理想的。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新記事
(08/22)
(08/15)
(08/15)
(03/08)
(03/06)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
ブログ内検索
P R
カウンター