主にポケモンBW2の雑談や育成論を軸にブログを書いていくよ~♪
やっとのことで休みktkr
どんどんポケモン育てていくよ~!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第33回目となる育成論はこのポケモン

【ノクタス】です。
●タイプ:草 悪
●特性:砂隠れ{砂嵐状態の時,回避率が上がる↑}
●夢特性:貯水{水技を受けた時,ダメージを無効にしHPを回復する}
●種族値:HP70
攻撃115
防御60
特攻115
特防60
素早55
●特徴:攻撃,特攻ともに115あり,
優秀な技を多く習得する。
しかし,素早さが遅く 耐久も"紙"と
言っていいほどないため注意したいところ。
BWでの強化された点は,
タネマシンガンとギガドレインの威力UP↑
すり替え,金縛りの追加といった感じ。
しかし,前作の技マシンでしか,
覚えられない技もあるためそこは注意したい。
夢特性:貯水は水タイプへの繰り出し性能を
上げる事が出来るが,サブウェポンで氷技を
持っている事が多いため正直微妙...?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●【襷読み型】
性格:{さみしがりorおっとり}
特性:{砂隠れ}
確定技:{不意打ち}
選択攻撃技(物理):
{しっぺ返し,種爆弾orタネマシンガン,馬鹿力orけたぐり}
選択攻撃技(特殊):
{悪の波動,ギガドレインorエナジーボール,気合球}
選択補助技:
{カウンター,剣の舞,悪巧み,道連れ,草笛}
持ち物:{気合の襷}
努力値:{素早さ252 残り 攻撃or特攻252}
●【砂隠れ回避型】
性格:{陽気or臆病}
特性:{砂隠れ}
確定技:{不意打ち}
選択攻撃技:{気合いパンチ,種爆弾orタネマシンガンorエナジーボール,悪の波動}
選択補助技:{身代わり,剣の舞,悪巧み,影分身,金縛り}
持ち物:{光の粉or食べ残し}
努力値:{S252 HP調整 残り攻撃or特攻}
*持ち物に食べ残しを持たせるなら16n+1
それ以外なら4n調整でおk
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じ。
どちらの型も物理,特殊 両方可能だが
不意打ちの火力を重視するなら物理型の方が断然イイ!
襷型について言えば
相手との読み合いになるため
うまく相手の裏をついて頑張りたいところ。
相手の物理攻撃を読んでカウンターを打ったり
不意打ち警戒の交代読みで剣の舞をしたり,
状況に合わせて戦っていきたい。
砂隠れ型については
ほとんど砂ガブと変わらない。
動き方もほぼ一緒で相手の攻撃が
外れるまで身代わりを張り,
身代わりを残せたら剣の舞などの積み技を積み
攻撃するという単調な型だが普通に強く,
ノクタスの型の中では一番安定した強さを誇る。
(まあ運ゲなので安定もなにもないけど...)
ガブリアスなどの劣化にならないように不意打ちはもちろん
前作の技マシン{気合パンチ,タネマシンガン,悪の波動}など技は欲しいところ。
個人的にはガブよりカッコイイと思うんだけどな~ノクタス (' ・ω・`)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自分の場合:
性格:陽気 特性:砂隠れ 持ち物:{光の粉}
努力値{HP20 A236 S252}振り,
技構成:{不意打ち,気合パンチ,剣の舞,身代わり}で砂パで使ってる。
使い勝手としてはまあまあと言ったところ。
うまく行けば3タテも出来るし,最悪何も出来ず落ちることもある。
相手より速いなら決まる確立も上がるけど,遅いとホントに何も出来ない。
あと,先制技持ちや氷柱針などの連続技持ちにも注意したいかな。
【ノクタス】です。
●タイプ:草 悪
●特性:砂隠れ{砂嵐状態の時,回避率が上がる↑}
●夢特性:貯水{水技を受けた時,ダメージを無効にしHPを回復する}
●種族値:HP70
攻撃115
防御60
特攻115
特防60
素早55
●特徴:攻撃,特攻ともに115あり,
優秀な技を多く習得する。
しかし,素早さが遅く 耐久も"紙"と
言っていいほどないため注意したいところ。
BWでの強化された点は,
タネマシンガンとギガドレインの威力UP↑
すり替え,金縛りの追加といった感じ。
しかし,前作の技マシンでしか,
覚えられない技もあるためそこは注意したい。
夢特性:貯水は水タイプへの繰り出し性能を
上げる事が出来るが,サブウェポンで氷技を
持っている事が多いため正直微妙...?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●【襷読み型】
性格:{さみしがりorおっとり}
特性:{砂隠れ}
確定技:{不意打ち}
選択攻撃技(物理):
{しっぺ返し,種爆弾orタネマシンガン,馬鹿力orけたぐり}
選択攻撃技(特殊):
{悪の波動,ギガドレインorエナジーボール,気合球}
選択補助技:
{カウンター,剣の舞,悪巧み,道連れ,草笛}
持ち物:{気合の襷}
努力値:{素早さ252 残り 攻撃or特攻252}
●【砂隠れ回避型】
性格:{陽気or臆病}
特性:{砂隠れ}
確定技:{不意打ち}
選択攻撃技:{気合いパンチ,種爆弾orタネマシンガンorエナジーボール,悪の波動}
選択補助技:{身代わり,剣の舞,悪巧み,影分身,金縛り}
持ち物:{光の粉or食べ残し}
努力値:{S252 HP調整 残り攻撃or特攻}
*持ち物に食べ残しを持たせるなら16n+1
それ以外なら4n調整でおk
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
とまあこんな感じ。
どちらの型も物理,特殊 両方可能だが
不意打ちの火力を重視するなら物理型の方が断然イイ!
襷型について言えば
相手との読み合いになるため
うまく相手の裏をついて頑張りたいところ。
相手の物理攻撃を読んでカウンターを打ったり
不意打ち警戒の交代読みで剣の舞をしたり,
状況に合わせて戦っていきたい。
砂隠れ型については
ほとんど砂ガブと変わらない。
動き方もほぼ一緒で相手の攻撃が
外れるまで身代わりを張り,
身代わりを残せたら剣の舞などの積み技を積み
攻撃するという単調な型だが普通に強く,
ノクタスの型の中では一番安定した強さを誇る。
(まあ運ゲなので安定もなにもないけど...)
ガブリアスなどの劣化にならないように不意打ちはもちろん
前作の技マシン{気合パンチ,タネマシンガン,悪の波動}など技は欲しいところ。
個人的にはガブよりカッコイイと思うんだけどな~ノクタス (' ・ω・`)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自分の場合:
性格:陽気 特性:砂隠れ 持ち物:{光の粉}
努力値{HP20 A236 S252}振り,
技構成:{不意打ち,気合パンチ,剣の舞,身代わり}で砂パで使ってる。
使い勝手としてはまあまあと言ったところ。
うまく行けば3タテも出来るし,最悪何も出来ず落ちることもある。
相手より速いなら決まる確立も上がるけど,遅いとホントに何も出来ない。
あと,先制技持ちや氷柱針などの連続技持ちにも注意したいかな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/04 メリー]
[11/03 kurousagi]
[10/29 メリー]
[11/15 kurousagi]
[11/15 kurousagi]
最新記事
(08/22)
(08/15)
(08/15)
(03/08)
(03/06)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurousagi
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/14
職業:
学生
趣味:
ポケモン,読書,アクアリウム
自己紹介:
性格:臆病
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
個性:ちょっぴりみえっぱり
特性:マイペース
個体値:いろいろと残念…
あえて言うなら
1V性格不一致並に残念(´・ω・`)
好きなポケモン:
ニドキング,ウインディ,
ノクタス,ドラピオン,
ペンドラー,ウォーグル…etc
まあ要はカッコイイ
ポケモンが好きなのさ♪
ブログ内検索
P R
カウンター